北海道のエリア別おすすめ日帰り温泉!
北海道の温泉
北海道には温泉地がたくさんあり、各地で日帰り温泉を楽しむことができます。旅館やホテルの温泉だけでなく、秘湯と呼ばれる自然に囲まれた雰囲気満点の温泉など様々な温泉があります。
是非訪れてほしいおすすめ日帰り温泉スポットをエリアごとに厳選紹介します。
日帰り温泉とは?
日帰り温泉エリア別紹介
登別温泉
豊富な泉質は北海道一
定山渓温泉(札幌)
札幌から車で60分とアクセス抜群の本格温泉街
湯の川温泉(函館)
温泉情緒が溢れる街
支笏湖温泉(千歳)
旅の疲れを癒す温泉スポット
ニセコ&洞爺湖
湯めぐりを楽しむ温泉天国
十勝岳温泉(富良野&美瑛)
標高1,290mの高所にある温泉地
十勝川温泉(帯広)
美人の湯として知られるモール温泉
道東の温泉(釧路&阿寒湖&知床など)
大自然に囲まれた秘湯めぐり
日帰り温泉で気をつけること
- 利用時間:日帰り入浴を行っているのが宿泊施設の場合は、日帰り客が利用できる時間帯を設定していることが多いです。利用時間を必ず確認して行きましょう。
- 利用の仕方:日帰り入浴は基本的には予約は不要です
- 1. 利用可能な時間内に施設に到着する
- 2. 受付で入浴料を支払う
- 3. 貴重品を鍵付きのロッカーに入れる
- 4. 脱衣所で着替えをして入浴する
- 用意するもの:
- タオル:日帰り入浴の場合、タオルを自分で用意する施設と、無料で提供してくれる施設、有料にてレンタルまたは購入できる施設に分かれています。小さなタオルとバスタオルを1セット準備しておくと安心です。
- 石鹸やシャンプー: 必要なアメニティは、入浴施設に備え付けてあることが多いです。持ち込みも可能です。
- 入浴時のルール:以下のような基本的なマナーを守って利用してください
- 入浴前に体をきちんと洗う
- お風呂の中にタオルを入れない
- お風呂内で泳いだり、飛び込んだりしない
- お風呂内を撮影しない