サイクリングで美瑛町のフォトジェニックなスポット巡り

夏の美瑛でサイクリング
パッチワークの路で知られる美瑛町は、緩やかな丘陵地帯が続き、サイクリングにも絶好のスポットです。もちろんドライブでも人気の場所ですが、車だとあっという間に過ぎ去ってしまう景色も、サイクリングならゆったりと眺められ、自分だけの絶景スポットを写真におさめることもできます。美瑛の美しいビューポイントを眺めながら、ゆったりと美瑛町を回ってみませんか。
今回は、初めてのサイクリングでも回りやすい、おすすめのビューポイントが見られるコースをご紹介します。
Cycling Tips!
Model Route
JR美瑛駅
自転車
ぜるぶの丘

ぜるぶの丘
美瑛駅からすぐ、四季折々の花に囲まれた展望台
美瑛駅から走り始めてすぐに見えてくるのが「ぜるぶの丘」です。「ぜるぶ」とは、「かぜ」「かおる」「あそぶ」の最後の文字をとってつけられています。ラベンダーやヒマワリなど四季折々の花が咲き乱れ、丘の上部にある「亜斗夢の丘」の展望台からは、大雪山や十勝岳、次の目的地の「ケンとメリーの木」も眺めることもできます。

ケンとメリーの木
CMで一躍有名になった美瑛らしい自然が広がるビューポイント
次に目指すのは「ケンとメリーの木」。美瑛町の中心部からは2キロほどの場所にあります。道の傍らに1本の木がのんびりと立ちつくしています。この木は、かつて自動車のCMの舞台として人気を集め、そのCMに使われた曲名から「ケンとメリーの木」と名付けられました。周囲も美瑛らしい大自然がひろがっているので、ぜひ訪れたいビューポイントです。

セブンスターの木
たばこのパッケージで人気となったカシワの木が佇むビューポイント
パッチワークのような畑が前面に広がり、街からもだいぶ離れた場所に、突然一本のカシワの木が現れます。力強くたっている様子は、かつて「セブンスター」のパッケージとして使用されたことから人気を集めました。近隣は初夏の緑が美しく、サイクリングをするのにぴったりのコースです。

マイルドセブンの丘
防風林が群集のように立っている特徴的なビューポイント
丘の上に、まるでアートのように防風林がまとまっている特徴的なビューポイントがあります。ここはタバコのCMが撮影されたことから「マイルドセブンの丘」として知られています。周囲は、夏には紫色のラベンダーや白いジャガイモの花が咲き、新緑とのコントラストも大変美しいです。

北西の丘展望公園
ピラミッド型の展望台が特徴的な展望スポット
遠くからでも目立つピラミッド型の展望台が特徴的な場所です。この展望台からは大雪山系が一望でき、美瑛駅に戻る際にはぜひ立ち寄りたいポイントです。さらに、ここには観光案内所やガラス工房、売店も併設されていて、美瑛観光の最後にお土産を買ったり、ものづくり体験をしたりするのもおすすめです。
北西の丘展望公園
自転車
JR美瑛駅
Rental Bike Shop
松浦商店
美瑛駅から一番近いレンタサイクルショップ
0166-92-1415
寺島商会
さまざまなレンタサイクルを扱うショップ
0166-92-2191
MAP
Cycling – Best Routes