世界遺産”知床” 広大な自然とここでしか会えない野生動物たち

世界自然遺産に登録された知床を巡る旅。1日目は、絶景が続く知床八景を巡る旅。知床五湖を散策したり、カムイワッカ湯の川登りを楽しんだり、ここにしかない自然の魅力を体感する。道中では、ヒグマやエゾシカに遭遇することも。2日目は、道東3湖周遊ドライブ。原始林に囲まれた神秘の湖やマリモが眠る湖などを巡る。夜は、焼肉のまちと知られる北見に立ち寄り、鮮度抜群の焼肉を味わう
<オシンコシンの滝>
水の流れが2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれている。滝の中ほどの高さまで階段で上がることができ、滝の迫力を感じられる。
- Tel: 0152-22-2125
- Web: shiretoko.asia
<道の駅うとろ・シリエトクレストラン>
知床焼魚膳・鮭 ¥1400
知床でしか味わうことのできない 獲れたて食材を使った料理を提供している。
おすすめは、鮭の漁獲量日本一の街、知床(ウトロ)で獲れたサケ。
- Tel: 0152-22-5170
- Web: utopia-shiretoko.co.jp
<知床五湖>
原生林に囲まれてたたずむ幻想的な5つの湖。周りの樹林や知床連山を湖面に写しながら静寂を保っているその姿は、息を飲む美しさ。

- Tel: 0152-24-3323
- Web: goko.go.jp
<カムイワッカ湯の滝>
活火山 の中腹から涌き出る温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉のようになっている。湯温は約30℃。流れ落ちる湯の川を登っていくことができる。
- Tel: 0152-22-2125
- Web: shiretoko.asia
<知床料理 一休屋>
地域でとれる山海の幸を中心に、こだわりの鮭親子丼、いくら丼、ウニの漁期にはウニ丼をはじめ各種定食・麺類・珍味などを味わえる。
- Tel: 0152-24-2557
<知床峠>
斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道路の頂上、 標高738mの峠。7月下旬でも見ることができる残雪の白が印象的
- Tel: 0152-22-2125
- Web: shiretoko.asia
<道の駅 知床・らうす>
羅臼の新鮮魚介を販売する海産物店や「羅臼の海味 知床食堂」が入っている
- Tel: 0153-87-5151
<湯宿だいいち>
自然に積み上げられた岩石で作られた露天岩風呂や、渓流のすぐそばにある混浴露天風呂が魅力
- Tel: 0153-78-2131
- Web: yoroushi.jp
<摩周湖第一展望台>
流れ込む川のないカルデラ湖で、世界屈指の透明度を誇る。周囲を険しい断崖に囲まれ、霧の発生が多いことから「霧の摩周湖」と呼ばれている
- Tel: 0152-22-2125
- Web: masyuko.or.jp
<阿寒湖>
道東を代表する観光スポット。特別天然記念物のマリモで知られている。遊覧船に乗って、阿寒の山々の雄大な景観を楽しむことができ
- Tel: 0154-67-3200
- Web: lake-akan.com
<美幌峠>
クマザサがじゅうたんのように斜面を覆い、その先には中島が浮かぶ屈斜路湖や噴煙を上げる硫黄山が見渡せる。
- Web: masyuko.or.jp
<焼肉まる笑 4条店>
人口に対する焼肉店の割合が北海道で一番高い街。この焼肉激戦区では、新鮮なお肉にこだわり抜いた美味しい焼肉店がたくさん!
- Tel: 0157-33-1199
- Web: Tabelog Marusho 4-jyo Brance
LEAVE A REPLY