富良野&美瑛のラベンダー畑を巡るおすすめ1日旅行!
中富良野 上富良野 美瑛
北海道の中心部に位置する富良野市や美瑛町。北海道らしい大パノラマの風景や、ラベンダーなどたくさんの花が見られることから、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光地です。特に夏には、ラベンダーが辺り一面を埋めつくす光景が楽しめます。そんな富良野・美瑛で、ラベンダーの花畑を巡る1日旅行ルートをご紹介します。
中富良野

1. ファーム富田
「ファーム富田」は、富良野でもっとも有名な花畑です。日本で最大ともいわれているラベンダー畑を目当てに、世界中から100万人もの観光客が訪れます。ラベンダーの見ごろは毎年7月ごろですが、他にもチューリップやポピーなど、早春から秋にかけてさまざまな花を楽しむことができます。カフェも併設されており、ラベンダー色のソフトクリームも人気があります。
ファーム富田・ファーム富田イースト間は無料バスで行き来可能です。
OPEN | 9:00-17:00 (It depends on the season and the shop.) |
TIME REQUIRED | About 90 mins |
FEE | FREE |
349 276 804*00

2. ファーム富田イースト
ファーム富田ラベンダーイーストは、ファーム富田から4キロほど離れたところにあるラベンダー畑です。もとはドライフラワーやラベンダーオイルの原料をつくるための畑でした。展望デッキからは広大なラベンダー畑を眺められます。ラベンダーイーストではラベンダーバスが運行しており、ラベンダーや周囲の自然の説明を聞きながら、ゆったりと園内を周遊できます。
OPEN | 8:30-17:00 |
TIME REQUIRED | About 60 mins |
FEE | FREE |
349 251 398*33

3. 彩香の里
ラベンダー園彩香の里は、ラベンダーを見るだけでなく摘み取りが体験できるラベンダー園です。剪定用のはさみを貸してくれるので、袋に詰めて持ち変えることができます。また摘みたてのフレッシュなラベンダーを売店で販売もしているので、お土産にぴったりです。
ラベンダー園彩香の里では、ラベンダーウェディングも行っています。美しいラベンダーに囲まれて結婚式をしたり、ブライダルフォトを撮ったりすることができます。
OPEN | 8:00-17:00 |
TIME REQUIRED | About 30-60 mins |
FEE | FREE |
349 244 385*85
Lunch
北海道の採れたて農産物を味わえる富良野の人気ランチスポットをご紹介します!

4. あぜ道より道
ファームレストランあぜ道より道では、農家のお母さんたちが、自分たちで大切に作った富良野産野菜を
生かした料理を提供してくれます。観光ガイドブックにも掲載されるほどの大人気店です。特に素材のうまみを生かし、野菜がたっぷりと入ったカレーや、一日10色限定のポトフが有名です。そうめんかぼちゃや、紫色のジャガイモ「シャドークイーン」、赤大根など、ふだんはなかなか見ることのできない野菜を使ったメニューがユニークです。
OPEN | 10:30-16:00 |
CLOSED | Wednesday |
TIME REQUIRED | About 30-60 mins |
349 251 399*11

5. とみたメロンハウス
とみたメロンハウスは、赤肉・青肉メロンを使用したスイーツやドリンクを楽しむことができるお店です。メロンを直接購入できるほか、アスパラやカボチャなど季節の野菜も取り扱っています。
OPEN | 9:00-17:00 (Jun – Sep) |
CLOSED | No closing days (Jun – Sep) |
TIME REQUIRED | About 15-30 mins |
349 276 768*41

6. カントリーキッチン シットココ
地元で採れた新鮮な野菜がたっぷり味わうことができるレストランです。豚肉や牛肉も上富良野産を使用しており、地元への「こだわり」が伝わります。
OPEN | 11:00-16:00 (L.O.15:30) |
CLOSED | Tuesday |
TIME REQUIRED | About 30-60 mins |
349 282 235*77

7. 花七曜
地元農家の野菜 を使った和食のランチは、小鉢に盛られた一品一品が とてもかわいらしいランチプレートになっています。素材の味を引き出すよう丁寧に料理されており、優しい味わいです。「タルトケーキ」や「和パフェ」などデザートメニューも充実しています。
OPEN | 10:00-17:00 |
CLOSED | Wednesday |
TIME REQUIRED | About 30-60 mins |
349 667 495*25
上富良野・美瑛

8. フラワーランドかみふらの
フラワーランドかみふらのは、雄大な十勝岳をながめながら、花畑の散策や、花を使った手作り体験ができる施設です。園内はトラクターバスが周遊していて、広大な花畑をゆったりと楽しむことができます。花畑で収穫されたラベンダーなどのポプリを使ったまくらづくり体験や、押し花でのはがきづくり体験が人気です。農園でとれたてのアスパラやメロン、トウモロコシをその場で食べることもでき、美しい花畑とおいしいグルメを一度に楽しめます。
OPEN | 9:00-18:00 (Jun-Aug) |
TIME REQUIRED | About 90 mins |
FEE | FREE |
349 518 536*55

9. かんのファーム
かんのファームは、美瑛から富良野へ向かう途中にある花畑です。国道沿いにあるので、車からでも目に留まりやすい花畑です。ラベンダーだけでなく、サルビアなど毎年約30種類の花が初夏から秋にかけて楽しめます。春から夏にかけては、隣接の農園の作業風景を見ることもできます。とれたトウモロコシやじゃがいもなどは、売店で販売しています。
OPEN | 9:00-18:00 |
TIME REQUIRED | About 60-90 mins |
FEE | FREE |
349 728 753*11

10. 四季彩の丘
展望花畑 四季彩の丘は、ラベンダーだけでなくコスモスやひまわりなどさまざまな花を見ることのできる花畑です。なだらかな丘から眺めるカラフルなじゅうたんのような花畑は、美瑛町のシンボルです。トラクターバスやカートを利用して、のんびりと花畑を楽しむことができます。また、花畑の一角にはアルパカの牧場が併設されており、人懐っこく愛らしい姿のアルパカが観光客をお出迎えしてくれます。
OPEN | 8:30-18:00 (It depends on the season.) |
TIME REQUIRED | About 90 mins |
FEE | FREE |
349 701 188*52
注意!花畑の鑑賞マナー!
農園内では、花畑の長期間維持&土壌への病害菌予防のために通路・写真スペースを除き、 直接花畑に入ることはできません。進入禁止箇所の柵を乗り越えての写真撮影等は、重大なマナー違反となりますので、絶対に行わないでください。