北海道の食とアクティビティ満載!小樽~ニセコ~千歳ドライブ!

小樽・ニセコ・千歳は、札幌からも近くアクセスしやすいことから、観光スポットが充実しています。小樽は歴史ある街並みが立ち並び、人気の観光エリアです。ニセコは海外からの観光客から特に人気があり、自然・アウトドア体験が充実しています。
Day 1. 札幌 余市 積丹 小樽
札幌駅(札幌)
車 : 1時間
山本観光果樹園(余市)






1. 山本観光果樹園
小樽からほど近い余市町にある山本観光果樹園は、札幌近郊の中でも特に人気のある果樹園です。季節ごとにぶどうやさくらんぼ、イチゴやももなどのさまざまなフルーツを収穫しその場で食べることができます。
OPEN | 9:00-17:00 (Summer – Autumn) |
CLOSED | No closing days (Summer – Autumn) |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
FEE | Adult : 1,200 yen / Child : 950 yen |
164 578 701*41
山本観光果樹園(余市)
車 : 1時間5分
神威岬(積丹)

2. 神威岬
積丹町にある神威岬は、日本海に突き出した岬です。先端まで行く遊歩道を20分ほど進むと、「積丹ブルー」と呼ばれる、鮮やかな青色に輝く美しい海が見られます。
OPEN (Summer season) | 8:00-17:30 (Apr, Aug – Oct) 8:00-18:00 (May, Jul) 8:00-18:30 (Jun) |
CLOSED | No closing days |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
FEE | FREE |
932 582 665*88

3. みさき
みさきは、積丹町の中でも有名な海鮮料理を食べることができるお店です。積丹近海でとれた新鮮な魚を使った海鮮丼が特に人気です。また、夏はうに丼が登場し、新鮮なウニを食べるために、全国からファンが訪れます。
OPEN | 9:30-15:30 (27 Apr – 31 Oct 2019) |
CLOSED | 2nd and 4th Wednesday (第1・第3水曜日も不定休の場合がございますので、ご来店の方は事前のお問合せをおすすめします) |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
932 686 336*28
みさき(積丹)
車 : 1時間15分
乙女のきもの(小樽)

4. 乙女のきもの
乙女のきものは、着物や和装のレンタルショップです。手ぶらで行っても、着物のレンタルから着付けまですべてを行ってもらえるのでとても便利です。小樽は歴史のある街並みを着物を着て散策してみてはいかがでしょうか?
OPEN | 10:00-17:00 |
CLOSED | No scheduled holidays |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
FEE | 3,800 yen~ |
493 690 181*06

5. 小樽運河
小樽を代表する観光スポット。水路沿いに倉庫が立ち並ぶ姿は圧巻です。天気の良い日は、空と運河にうつる青色のコントラストがとても美しいです。夕暮れにはガス灯が、街を明るく照らしてくれ、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を味わうことができます。
OPEN | Always open |
CLOSED | No closing days |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
493 690 589*33

6. 堺町通り
堺町通りは、小樽運河の次に有名な観光スポットです。カフェや雑貨店、お土産屋など、たくさんのお店が立ち並ぶエリアです。古い商店や倉庫を利用した店舗もあり、レトロな街並みを見ながら散策しているだけでも楽しめます。
OPEN | Always open |
CLOSED | No closing days |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
493 661 607*47

7. 政鮨
目の前で職人が握るすしは、新鮮なネタを使い、まるで芸術作品のような仕上がりです。外国人観光客も多いお店なので、食べ方やおすすめのネタなども教えてくれます。
OPEN | 11:00-15:00, 17:00-21:30 |
CLOSED | Wednesday, New Year’s Day |
TIME REQUIRED | 60-90 mins |
493 690 013*71

運河の宿 おたる ふる川
運河沿いに面した場所にあるホテルで、窓からは小樽の街並みをのぞむことができます。運河や堺町通理にも近いので、観光にもぴったり。館内はレトロな雰囲気で、日本の昔ながらの宿の雰囲気を楽しめます。
493 690 469*77
運河の宿 小樽ふる川
Day 2. 倶知安 ニセコ
運河の宿 おたる ふる川(小樽)
車 : 1時間20分
ニセコアドベンチャーセンター(倶知安)

8. ニセコアドベンチャーセンター
NACニセコアドベンチャーセンターは、ラフティングが楽しめます。尻別川を約12キロボートに乗って下り、自然の様子や川の迫力などを体で感じられます。ウェットスーツなどは貸出してくれるので、手ぶらでもOKです。
PERIOD (Rafting) | 4 Apr – 3 Nov 2020 ※6月上旬で春コースから夏コースに切り替わります。 |
TIME REQUIRED | 120-180 mins |
FEE | There are many plans , Please check to Official Site! |
398 415 133*41

9. JoJo’s カフェレストラン
ジョジョズカフェレストラン&バーは、ニセコアドベンチャーセンターの2階にあるカフェです。ボリューム満点のハンバーガーやピザなどが人気で、ニセコの美しい風景を楽しみながら食事ができます。
OPEN | 9:30-21:00 |
CLOSED | No closing days |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
398 415 163*88
JoJo’s カフェレストラン(倶知安)
車 : 10分
ニセコチーズ工房(ニセコ)

10. ニセコチーズ工房
2006年にオープンした、家族でチーズを作っている小さな工房です。フランスで修業をしたというご主人が、地域の牛乳を使った製品を作っています。チーズにはすべて「二世古(ニセコ)」という名前が付いていて、地域を大切にしたチーズ作りをしています。
OPEN (Summer season) | 10:00-17:00 |
CLOSED (Summer season) | Tuesday, Wednesday (May – Jun) No closing days (Jul – Late Oct) |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
398 290 069*11

ニセコレンタルコテージ泉郷
ニセコレンタルコテージ泉郷では、コテージやログハウスを借りることができ、家族や仲間だけでゆったりと過ごすことができます。同じエリア内にはドッグランやバーベキューのできる施設などもあり、1日のんびりとしたい方にもおすすめです。
398 416 330*63
ニセコレンタルコテージ泉郷
Day 3. 千歳 苫小牧 千歳
ニセコレンタルコテージ泉郷(ニセコ)
車 : 1時間30分
オーシャンデイズ(千歳)

11. オーシャンデイズ
オーシャンデイズでのおすすめは、クリアカヤック。底が透明になっているカヤックに乗り、支笏湖の美しい水上を自由に巡るアクテビティです。
PERIOD (Kayak) | All year round |
TIME REQUIRED | 120 mins |
FEE | There are many plans , Please check to Official Site! |
867 064 332*47

12. 丸駒温泉
丸駒温泉は、 歴史ある温泉旅館です。大浴場からは支笏湖をすべて見渡せる大パノラマを楽しめます。湖畔に面している露天風呂からは、雄大な湖の風景を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。
OPEN | 10:00-15:00 |
CLOSED | No closing days |
TIME REQUIRED | 60-90 mins |
FEE | Adult : 1,000 yen / Child : 500 yen / Infant (3 years and older) : 200 yen |
708 112 320*28
丸駒温泉
丸駒温泉(千歳)
車 : 1時間
ノーザンホースパーク(苫小牧)

13. ノーザンホースパーク
ノーザンホースパークは子どもから大人まで一日中楽しめる馬のテーマパークです。
乗馬体験や美しい庭園を眺めながらのお食事など優雅なひとときを過ごすことができます。
OPEN (Summer season) | 9:00-17:00 (15 Apr – 5 Nov) |
CLOSED | 10 – 14 Apr |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
FEE (Summer season) | Adult : 800 yen / Child : 400 yen (15 Apr – 5 Nov) |
113 719 124*52
ノーザンホースパーク(苫小牧)
車 : 15分
千歳アウトレットモール レラ(千歳)

14. 千歳アウトレットモール レラ
千歳アウトレットモール・レラは、空港からほど近い場所にあるアウトレットモールです。日本のブランドだけでなく、服・雑貨・カフェなど様々なお店が立ち並び、旅の最後のお買い物スポットとしても人気があります。
OPEN | 10:00-20:00 (Varies depending on the season) |
CLOSED | No closing days |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
113 831 139*88
千歳アウトレットモール レラ(千歳)
車 : 10分
新千歳空港(千歳)
Other Spots

ニッカウィスキー博物館
ニッカウヰスキー博物館は、余市町にあるウイスキーの博物館です。作り立てのウイスキーを購入したり、試飲したりすることもできます。北海道でもこれほど大規模にウイスキーづくりをしているのはここだけなので、ぜひ立ち寄ってみてください。
OPEN | 9:00-17:00 |
CLOSED | 25 Dec 2019 – 7 Jan 2020 |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
FEE | FREE |
164 635 876*44

千歳水族館
サケのふるさと 千歳水族館は、淡水魚をメインにした水族館です。この場所はサケが遡上することから、サケの稚魚や成長する過程を展示しています。秋になると、川に上ってくるサケを実際に観察することができます。
OPEN | 9:00-17:00 |
CLOSED | New Year’s Holiday |
TIME REQUIRED | 30-60 mins |
FEE | Adult : 800 yen / High school student : 500 yen / Child : 300 yen |
113 889 647*28
MAP
Summer Trip Plans in Hokkaido
“マップコード” and “MAPCODE” are registered trademarks by DENSO corporation.